アプリで広告非表示を体験しよう

油あげの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めはり
お好きな野菜を油揚げの中に入れて煮物も楽しくなります

材料(2人分)

油揚げ
1枚
野菜(カブ、サツマイモ、ゴボウ、人参)
各半分
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ2
味醂
大さじ1
カップ1
三つ葉
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げをお湯で油を抜く
  2. 2
    キッチンペーパーにあげてさえ箸で袋を開けやすいようにする
  3. 3
    記載の野菜やお好みの残り物野菜を油揚げに入る様に小さく切る
    ◎カブラの葉の部分も一口大に切っておく。
  4. 4
    切ったお好みの野菜を袋に入れる
  5. 5
    三つ葉で閉じる
    かんぴょうでもo.k
  6. 6
    水を鍋に入れて切っておいたカブの葉も入れて野菜を包んだ油あげを入れて調味料もいれる。15分煮る油揚げが程よく色づいたなら美味しいサインです
  7. 7
    出来上がり
    ◎野菜をレンジで柔らかくしてもo.k
    時短でできあがります。

おいしくなるコツ

少し味濃いめにすればあげにも浸みて美味しくなる

きっかけ

油あげに卵を入れただけの煮物が物足りなくて私流に作りました。

公開日:2015/01/17

関連情報

カテゴリ
油揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする