アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとなすの中華風きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k5b4
手早く炒めて夏野菜の美味しさを十分に活かした野菜のおかずです。

材料(4人分)

長なす 5ミリの輪切り
1本
ピーマン 7ミリ輪切り
4個
ごま油
大さじ1
2つまみ
*みりん
大さじ1
*オイスタソース+醤油
各小さじ2
*紹興酒 または 酒
大さじ1
ごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすとピーマンをフライパンに重ならないように並べごま油を回しかけます。
    点火し強火で2分そのままにして火入れし、塩をふりかけざっくりと混ぜます。
  2. 2
    火を中火にし*を混ぜ合わせ、鍋肌からまわし入れます。
    手早く全体になじませ胡麻を振り完成です。

きっかけ

ピーマンとなすの中華風きんぴら

公開日:2012/06/22

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
きんぴら なす ピーマン フライパン
料理名
ピーマンとなすの中華風きんぴら

このレシピを作ったユーザ

k5b4 料理が大好きな管理栄養士です。 結婚しました。 旦那さんのメタボを治すべく、新たなレシピ作りに励みたいと思います。 素材の美味しさを活かしつつ、健康作りに役立つ料理を考えていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする