アプリで広告非表示を体験しよう

なにかと重宝!大豆のガーリックオイル漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*Healthy*loghouse*
サラダのトッピングやメインの付け合せ、スープの具など、いろいろ使える大豆のオイル漬けです♪
我が家ではもう数え切れないくらいリピして常備しているほど^^
みんながつくった数 2

材料(作りやすい量人分)

大豆の水煮
約200g
オリーブオイル(エキストラバージン)
約200cc
天然塩
大さじ1/2
にんにく(みじん切り)
1~2かけ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆の水気をよくふき取ります。
    (※我が家では1カップの乾燥大豆を3カップの水に一晩つけ、圧力鍋で10分加熱し圧力下がったら熱いうちに盆ザルに上げて水分を飛ばし使っています)
  2. 2
    熱湯消毒した容器に1の大豆を入れたら、塩とみじん切りにしたにんにくをいれ、豆が隠れる程度にオリーブオイルをひたひたに入れます。
  3. 3
    よくかき混ぜたら30分後から食べることが出来ます♪
    冷暗所で2~3週間保存できます。

おいしくなるコツ

1.できれば工程1で書いた方法で水煮を作る方が安いし、簡単に水分を飛ばすことが出来ます。慣れればお試しを。 2.にんにくの量は多いほうがお好きな方は増やしても^^ 3.冷蔵庫に入れるとオイルが固まってしまうのでNGです^^;

きっかけ

ひよこ豆の水煮をTVで見て、大豆でアレンジしてみたらすっかりハマってしまいました。

公開日:2012/01/23

関連情報

カテゴリ
大豆
関連キーワード
常備食 サラダのトッピング オイル漬け 便利
料理名
大豆のガーリックオイル漬け

このレシピを作ったユーザ

*Healthy*loghouse* 覗いていただきありがとうございます(o^∇^o)♪ 結婚記念日で購入しすっかりハマった森修焼の『味鍋』という土鍋を利用したお野菜中心のレシピが多いです。 最近は酵素いきいきローフード&発酵食にも力をいれつつ、簡単でヘルシー系、アレルギー対策オヤツなどなど。 将来娘の為に記録としても。分量などは参考程度にどうぞ~^^ ⇒発酵Blog公開中デス★ https://cocoaru.net/

つくったよレポート( 2 件)

2014/03/18 12:50
大豆好きには最高です^_^ 重宝しますね〜。やはりサラダに合います^ ^
seneka2011
おいしそうなサラダですね(*^。^*)♪ 大豆のガーリックオイル漬け、喜んで頂けて本当によかったです~!
2012/09/01 20:20
大豆の種類の鞍掛豆を使いました。和風味がおすすめな豆ですが、オリーブオイルの洋風味もあって、目先がかわりました。ごちそうさま。
*和土*
鞍掛豆って言う大豆があるんですね(*^_^*) 案外豆を選ばずできるので気に入っていただけてよかったですーo(^▽^)o

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする