アプリで広告非表示を体験しよう

低糖質!大豆のこし餡 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぼらぼら★
ん~なんとなく・・・しろ餡?
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大豆水煮
200g
無調整豆乳
50cc
エリスリム
10g
サイリウム
耳かき1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆の水煮の薄皮を取り除く(結構手間です…。)
  2. 2
    ミキサーに薄皮を取った大豆・豆乳・エリスリム・サイリウムを入れ、大豆がしっかり砕け、なめらかになるまでミキサーにかける。
  3. 3
    鍋に「2」を移し、とろ火~弱火にかけ、ヘラで混ぜながら、お好みのなめらかさになるまで水分を飛ばせば出来上がり。焦げないように注意!
    10分ほど火にかけました。

おいしくなるコツ

大豆水煮の水分にもよると思いますが…ミキサーでうまく混ざらない場合は、分量外の豆乳を少しづつ追加し調整して下さい。 小分けにして、冷凍保存しました。

きっかけ

大豆であんこつくってみた。

公開日:2011/11/15

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子大豆
関連キーワード
糖質制限 低糖質 大豆餡 大豆水煮
料理名
大豆のこし餡

このレシピを作ったユーザ

ぼらぼら★ 低糖質ダイエットやってます!!! ええもんが出来たらまたレシピ投稿したいと思ってます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする