アプリで広告非表示を体験しよう

青唐辛子味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
ピリッと辛くて、食欲がでる辛味味噌です。
そのままご飯にかけても、いいですが、辛味の調味料としても使えます。
ブロッコリーなどの野菜に添えてもいいです。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

青唐辛子
10本
ゴマ油
大サジ1
出汁入り味噌
100グラム
みりん
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    唐辛子は縦に割って、種を外し、小さく切ります。
    ※両端を切り落とし、水の中で種を揉み出すと、輪切りに出来ます。
  2. 2
    ・小鍋にごま油を熱し、唐辛子を炒めます。
    ・しんなりしてきたら、味噌とみりんを加えて、好みの硬さになるまで、弱火で練り上げます。

おいしくなるコツ

・唐辛子を刻む時は、マスクをしたり、ゴーグルをして刺激を避けます。 ・手が荒れる方は、調理用の手袋をして下さい。 ・出汁入り味噌を使わない時は、粉末の和風だしを補って下さい。 ・適当な辛さですが、トウガラシの量で辛さを調整して下さい。

きっかけ

赤いトウガラシに混ざって、青いトウガラシがたくさん出回るこの時期に作り置きしたいトウガラシみそ。 ご飯の友やソースのベースに使い回せる、美味しい味噌です。

公開日:2011/10/21

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子
関連キーワード
ご飯の友 簡単レシピ ピリ辛味噌 ソースに混ぜる
料理名
唐辛子味噌

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/27 11:13
甘唐辛子を丸ごと使って作ってみました!ご飯に載せて食べるの楽しみです
ma.rai.on
いつもレポートを頂き、ありがとうございます。 こちらでは「牛タン」に使うことが多いですが、御飯のお供でも、美味しいですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする