アプリで広告非表示を体験しよう

小海老と玉子のクリームコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k5b4
お子様からお年寄りまで優しい味に仕上げていますので、喜んで美味しく食べてもらえると思います。

材料(5人分)

むき海老
200g
ゆで卵 粗みじん
2個
卵黄
1個
マッシュルーム 粗みじん
80g
玉ねぎ みじん切り
100g
パセリ みじん切り
大さじ1
ブランデー
大さじ1
生クリーム
大さじ1
バター 
大さじ1
塩コショウ
少々
*小麦粉
70g
*バター
60g
*牛乳
400ml
小麦粉、卵、パン粉
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *でホワイトソースを作ります。鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、マッシュルームを炒めます。
    しんなりしたら小海老を加え赤く色づいたらブランデーを加えフランベします。
  2. 2
    塩コショウで味を調え、ホワイトソースを加える。パセリ、卵黄、生クリーム、ゆで卵を加えて混ぜ合わせ、1~2分煮ます。
  3. 3
    バットに広げて冷やします。
    10~15等分に丸めて成型し、衣をつけ160度くらいで中心まで熱くなるように揚げます。

おいしくなるコツ

ブランデーでフランベし、香りをつける。海老の代わりにハムや蟹でも美味しいです。 トマトソースは http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1720004755/

きっかけ

小海老と玉子のクリームコロッケです。甘くて美味しい小海老と玉子、ホワイトソースが相まって至福の味をかもし出してくれます。

公開日:2011/10/17

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
コロッケ パーティ おもてなし 海老
料理名
小海老と玉子のクリームコロッケ

このレシピを作ったユーザ

k5b4 料理が大好きな管理栄養士です。 結婚しました。 旦那さんのメタボを治すべく、新たなレシピ作りに励みたいと思います。 素材の美味しさを活かしつつ、健康作りに役立つ料理を考えていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする