アプリで広告非表示を体験しよう

その食材捨てないで!変身します★香ばし葱油★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k5b4
油に香味野菜の香りとコクを移すだけです。加えるものでオリジナルオイルが作れますよ。
ニンニク、唐辛子、八角、オレンジの皮、野菜の皮などなど。

材料(10人分)

白ネギ
15㎝
生姜
1片
油(葱と生姜の2倍量)
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白ネギ、生姜はみじん切りにします。計量カップに食材を入れて大体の量を目量りし、その量の2倍の油を準備します。
  2. 2
    フライパンに1を入れ、広げます。油も加えて、弱火で点火します。
  3. 3
    途中、何度かかき混ぜて全体が香ばしく色づくようにします。
    余熱でかなり火が入ることを考えて、2歩手前で火を止めます。
  4. 4
    冷めたら瓶や耐熱容器に保存してください。

おいしくなるコツ

余熱でかなり火が入り色づくので、うすーいきつね色になったころに火を切ってくださいね。 焦げてしまっては台無しです。じっくりと火を入れることで香りとコクを抽出するので焦らずにじわじわと完成を待ってください。

きっかけ

白葱の一番外側は捨てがちですが、私は捨てないで香ばしい葱油に使います。この油があると、ちょっとした炒め物や和え物が本格的な味になります。保存もできるのでエコロジー&エコノミーを実践ください。

公開日:2011/02/15

関連情報

カテゴリ
その他調味料
関連キーワード
しょうが2011 中華料理 香味野菜 葱油
料理名
葱油

このレシピを作ったユーザ

k5b4 料理が大好きな管理栄養士です。 結婚しました。 旦那さんのメタボを治すべく、新たなレシピ作りに励みたいと思います。 素材の美味しさを活かしつつ、健康作りに役立つ料理を考えていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする