アプリで広告非表示を体験しよう

【味鍋(土鍋)】でご飯を炊く レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*Healthy*loghouse*
以前より土鍋でご飯を炊いてみたかったので。
ひとつぶ一粒がしっかりしていてめちゃうまでした!
みんながつくった数 4

材料(5~6人分)

白米
4合
押麦
大さじ3
5カップ弱
岩塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白米は洗ってザルに30分ほどあげておく。
  2. 2
    土鍋お米と水と押し麦を入れてできれば30分ほどつけておく。
    (急いでるときは15分ほどでも)
  3. 3
    岩塩をパラリと入れて、ふたをして火をつけ、沸騰するまでは強めの中火くらいで。
  4. 4
    沸騰したら弱火で8~10分。
     (ここ、目を離して沸騰しすぎると、しばらくふきまくるので注意です・・汗)
  5. 5
    時間になったら火を消して10分蒸らし、ふたを開けてご飯をサックリほぐして出来上がり!

おいしくなるコツ

土鍋(味鍋)だと冷ご飯になっても遠赤外線効果で美味しい♪

きっかけ

土鍋でご飯を炊いてみたかったので!

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
土鍋でご飯

このレシピを作ったユーザ

*Healthy*loghouse* 覗いていただきありがとうございます(o^∇^o)♪ 結婚記念日で購入しすっかりハマった森修焼の『味鍋』という土鍋を利用したお野菜中心のレシピが多いです。 最近は酵素いきいきローフード&発酵食にも力をいれつつ、簡単でヘルシー系、アレルギー対策オヤツなどなど。 将来娘の為に記録としても。分量などは参考程度にどうぞ~^^ ⇒発酵Blog公開中デス★ https://cocoaru.net/

つくったよレポート( 3 件)

2018/07/27 06:06
美味しいご飯が炊けました レシピ有難うございます
amnos73
2015/09/19 20:48
簡単でおいしかったです。
hasueki
土鍋でご飯、ハマりますでしょ?作って下さり、レポートもありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする