アプリで広告非表示を体験しよう

早い安い旨い!納豆チャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さこい
長期休みのランチタイムに♩
美味しく節約ランチを食べませんか?
みんながつくった数 1

材料(1人分)

納豆(タレも使用)
1パック
ご飯
200g程度
玉ねぎ
約1/8個
大さじ1/2
マヨネーズ
大さじ1~
醤油
小さじ1/2~
1個
きざみ海苔(仕上げよう)
ひとつまみ~
塩コショウ
小さじ1/4~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにご飯を入れて、納豆のタレをかけ、軽く混ぜておく。
  2. 2
    玉ねぎをみじん切りし、油をしいたフライパンで中弱火で炒める。軽く火が通ったら1とかき混ぜた納豆を入れて、なじませるように炒める。空いたボウルに卵を溶いておく。
  3. 3
    2のフライパンの中にマヨネーズと醤油を入れ、塩コショウをし、全体的に馴染ませたらフライパンの片側に寄せる。
  4. 4
    溶き卵をフライパンの空きスペースに流し、半熟のスクランブルエッグを作るように3周ほどかき混ぜ、卵液が固まらないうちに片側に寄せていたご飯とよく混ざるようにフライパンを煽る。
  5. 5
    全体的にフワフワな卵が回ったら崩しながら炒める。
    皿に盛り付けて、海苔をかける。
    味が足りなければ塩コショウを足して下さいね!

おいしくなるコツ

4の工程は、簡単にパラパラチャーハンを 食べられるための重要な作業なので 是非練習してみてください(*^^*)

きっかけ

子供の頃によく食べた納豆チャーハン。 母の味を思い出しながら作り方を改良! 娘にも母の味を引き継ぎたくてレシピ化しました♩

公開日:2023/12/22

関連情報

カテゴリ
納豆チャーハン残りごはん・冷ごはん300円前後の節約料理昼食の献立(昼ごはん)納豆

このレシピを作ったユーザ

さこい 20代主婦歴3年目、関西のオカンです♩ お米大好きな夫がお気に入りのご飯と、 娘の離乳食を載せていきます♡ 少しでも多くのママさん、主婦(夫)の皆さんが 楽しく作れる料理をモットーに(*ˊᵕˋ*)

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/20 03:18
家にあった野菜も入れて、参考に作りました♪美味しくできました∩^ω^∩
わかみう
ニンジンが入ると一気に綺麗な彩りに仕上がりますね! つくレポありがとうございました♩

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする