アプリで広告非表示を体験しよう

平たい胡麻団子!紅芋餡 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
siandliquor
少ない揚げ油でもしっかりできます^^
子供のおやつに作りました!

材料(3人分)

白玉粉
150g
100CC
紅芋
100g
砂糖
小さじ1
すりごま
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紅芋をよく洗ってから蒸器で15分程蒸しあげます(芋の大きさによってカット)※今回は指の太さの特売品を使っています。
  2. 2
    紅芋の皮を剥いて砂糖を加えて練り上げます。
    白玉粉に水を少しづつ加えながら耳たぶ程度の固さにこねます。
  3. 3
    白玉を直径3センチくらいに丸めて潰していきます。※潰したあとは1センチくらいの厚み
    紅芋餡を大さじ1程度の分量で載せていきます。
  4. 4
    餡を包むように丸めたあとに潰して餅型に成形。※この時手は濡らしておく
    すりごまをまぶして180℃ほどの油で一気にあげて完成!

おいしくなるコツ

平たくしている分火の通りも早いのであげすぎないように!狐色になったらあげてください。芋の食感を残す場合は3分の1程は刻んで後から追加すると簡単です。

きっかけ

小さい紅芋が特売で安かったのと材料の余りで作れるメニューを使いました^^

公開日:2022/04/07

関連情報

カテゴリ
だんごお餅その他の揚げ物さつまいも甘煮・レモン煮・煮物白玉団子

このレシピを作ったユーザ

siandliquor 会社の休みに妻と子供に美味しく食べてもらうために忘備録兼ねて! たまに作る家庭料理をアップしていきます^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする