アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで やさしい味の唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dollyさん
醤油と酒に漬ける事でジューシーにで柔らかな唐揚げになります。味付けを抑えめにしてるので、塩やマヨネーズ、甘辛ソースに絡めるなどしてアレンジを楽しめます。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

鶏モモ肉
200gくらい
生姜チューブ
1cm
にんにくチューブ
1cm
醤油
小さじ1
小さじ1
薄力粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2
揚げ油
適量
塩/マヨネーズ/甘辛ソース等
お好みで味付け用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は食べやすい大きさに切り、生姜、にんにく、醤油、酒を入れ、よく揉み込むように混ぜる。
    15分以上置く。
  2. 2
    薄力粉と片栗粉を同量入れ、満遍なく混ぜる。
  3. 3
    表面がサラサラになるくらいの量だと扱いやすい
  4. 4
    フライパンに油を引き、片面ずつ焼く。焼き色がついたらひっくり返す。(油はね注意)

    焼けたら網や油取り紙に上げ、塩をかるく振って完成。

    お好みのソースでお召し上がりください。

おいしくなるコツ

まだ熱いうちに塩を振ってください。 レモン汁と砂糖とマヨネーズを混ぜたレモンマヨネーズや、チリソースを混ぜた照り焼きソース(レシピID: 1710067798)をつけて食べたら美味しかったです。基本的になんでも美味しくなりそうですね!

きっかけ

お店の濃い味付けに飽き、薄味の唐揚げを食べたいと思い作りました。

公開日:2022/01/26

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

Dollyさん 自分のレシピを忘れない為にここに残させていただいています。未完成のものは修正を重ねていくつもりです。 もし作って頂けたならレポートしてくださると大変励みになります。 昔、カフェ・レストラン・アウトバックツアー、弁当・パン工場で調理を担当していました。 レシピがあるものを再現するだけの仕事でしたが、今となって自分のレシピを考えていると当時の完成された味を考えた人はすごいなーとつくづく思います…

つくったよレポート( 3 件)

2022/04/30 22:48
とってもよかったです。
R6年6月稼働中。こざかなアーモンド
ありがとうございます♪
2022/01/29 22:03
美味しくできました♪
みょn
ありがとうございます♪ 嬉しいです

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする