アプリで広告非表示を体験しよう

バレンタイン♡ 本命タルト♡ これで結ばれました レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dollyさん
今の旦那にあげたタルトです。クッキーとのセットで渡しましたが、涙が出そうになったそうです。
安定の美味しさのタルト。1番美味しいバナナと相性の良い苺で作りました

材料(18cm型人分)

★バナナと苺のシロップ漬け↓
バナナ
1本
半パック
砂糖
1カップくらい多めに用意する
★タルト土台↓
バター
50g
砂糖
50g
卵黄
1個分
薄力粉
100g
★アーモンドダマンド↓
バター
45g
砂糖
45g
全卵
1個
アーモンドプードル
45g
★チョコレートソース
トッピングにお好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★バナナと苺のシロップ漬けを作る。

    バナナは斜め切りに、苺は縦に、5ミリくらいの厚さに切る。

    ※砂糖に漬けると柔らかくなって破れやすいので薄くない方がいい。
  2. 2
    タッパー等の容器に、砂糖・フルーツ・砂糖、のようにフルーツの両面に砂糖がつくように重ねて、フルーツから水分が出て柔らかくなるまで安置する。
    (約1時間〜3時間くらい)
  3. 3
    ★タルト土台を作る。

    電子レンジや湯煎で溶かしたバターに砂糖を加えよく混ぜ、さらに卵黄も加えてよく混ぜる。

    薄力粉も混ぜてひとまとまりにする。
  4. 4
    タルト型に厚さが均一になるように敷き詰め、
    底面にフォークで穴をあける。

    熱を通しやすくしたりダマンドが密着しやすくなったり、切る時に多少楽になったりする気がする。
  5. 5
    180℃のオーブンで10分焼く
    その後よく冷ます。
  6. 6
    ★ダマンドをつくる。

    溶かしたバターに砂糖を加えてよく混ぜ、卵も加えて混ぜる。

    更にアーモンドプードルを加えてよく混ぜる。
  7. 7
    冷ましたタルト生地の上に流し込む。

    その上にフルーツとチョコレートソースを飾り付けて180℃のオーブンで25分焼いて出来上がり。
  8. 8
    ラッピング例。
    写真は8等分にした大きさ。
    ひとつだけあげるなら6等分が見栄えがあって良いと思う。

おいしくなるコツ

コツは特にありませんが、もし他のフルーツを使う場合は繊維の少ない柔らかいものをおすすめします。 色々やりましたが、メロン、柿、皮付きぶどう、マンゴー、洋梨よりバナナがダントツで美味しいです♪

きっかけ

安定のタルト。職場や友人や恋人や色んな人にあげていますが、不味いと言われたことがありません。 生クリームケーキやサクサククッキーが苦手という人はよく聞きますが、どちらの良さをあわせ持ったタルトは万人ウケなのでしょう。本命にはこれしかない。

公開日:2022/01/10

関連情報

カテゴリ
バレンタインの焼き菓子いちごバナナタルトバレンタインのケーキ

このレシピを作ったユーザ

Dollyさん 自分のレシピを忘れない為にここに残させていただいています。未完成のものは修正を重ねていくつもりです。 もし作って頂けたならレポートしてくださると大変励みになります。 昔、カフェ・レストラン・アウトバックツアー、弁当・パン工場で調理を担当していました。 レシピがあるものを再現するだけの仕事でしたが、今となって自分のレシピを考えていると当時の完成された味を考えた人はすごいなーとつくづく思います…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする