ウインナー惣菜パン 具材は何でも! レシピ・作り方

ウインナー惣菜パン 具材は何でも!
  • 1時間以上
Dollyさん
Dollyさん
何にでも合うパン生地を覚え書きしたくて。
ソーセージやコーンマヨなどの惣菜パンはもちろん、菓子パンにも合います。

材料(6〜8個人分)

  • 強力粉 200g
  • ドライイースト 4g
  • 砂糖 15g
  • スキムミルク 10g
  • 3g
  • ぬるま湯 130cc
  • 無塩バター 20g
  • ウインナーソーセージ 6〜8個
  • ケチャップ 10g
  • マヨネーズ 10g
  • パセリ ひとつまみ

作り方

  1. 1 強力粉、イースト、砂糖、スキムミルク、塩の粉物を全部ボウルに入れ、イーストと砂糖をめがけてぬるま湯を半分くらいかけ、ヘラか手で回しポロポロの状態になるまで均等に混ぜる。
  2. 2 残りの水も全部入れて手でひとまとまりにする。
  3. 3 台に起き(必要なら強力粉を台に撒いてくっつき防止をする)
    ダマがなくなるまでこねる
  4. 4 バターを練り込む
  5. 5 丸くひとまとまりにして、ボウルに入れラップをかけひと休みする(40℃で40分=1次発酵)
  6. 6 2倍の大きさになったら指の第一関節まで入れて、穴が戻らなかったら発酵が出来ているサイン
  7. 7 膨らんだ生地をまた潰してひとまとめにして6〜8等分に切り分け、それぞれを丸く整える。
  8. 8 またラップをかけてひと休み(常温で15分ほど=2次発酵)
  9. 9 具材を包みオーブン板の上に並べてひと休み。ラップをかけて乾燥しないように。(40℃で20分=仕上げ発酵)
  10. 10 ケチャップ、マヨネーズ、パセリを飾りつける
  11. 11 180℃のオーブンで15分焼いて出来上がり

きっかけ

パンを作るたびに分量を検索するのが嫌になり、これならどれにも合う というのを決めたかった。

おいしくなるコツ

ダマがなくなるまでよくこねる事。 打粉が多すぎたり乾燥したりして水分量が変わると食感に影響するので水分は保ってください。ラップの内側に濡れ布巾をかぶせるのも良し

  • レシピID:1710067683
  • 公開日:2021/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パンマヨネーズを使ったパン
Dollyさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る