アプリで広告非表示を体験しよう

野菜がたっぷり食べられる水餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KATSUMA
火を使わずレンジひとつで作れる1品です♪

材料(2人分)

水餃子
10個
もやし
1袋
小松菜
2分1袋
にんじん
3分の1本
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗って根本を切り落とし5㎝の長さに切る。にんじんは短冊切りにする。
  2. 2
    もやしをシリコンスチーマーにいれて約3分蒸す。小松菜もシリコンスチーマーにいれて約2分蒸す。にんじんもシリコンスチーマーにいれて約2分蒸す。
  3. 3
    耐熱皿に水餃子を並べて水大さじ2を振りかけてふんわりとラップをし、レンジで約3分30秒加熱する。
  4. 4
    器に3を盛り付けて上に2の野菜を添える。
    ポン酢をたっぷりかけたら完成です♪

きっかけ

野菜がたっぷり食べたかったので。

公開日:2020/03/23

関連情報

カテゴリ
もやし小松菜にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする