アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍豆腐のおろしステーキ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KATSUMA
冷凍豆腐を使って食べごたえのある1品を作りました♪

材料(2人分)

冷凍豆腐(木綿)
1丁
⭐大根のすりおろし
大さじ5
⭐酒
大さじ1
⭐みりん
大さじ1
⭐しょうゆ
大さじ2
⭐にんにく(チューブ)
2㎝
⭐しょうが(チューブ)
3㎝
片栗粉
適量
乾燥ねぎ
少々
サラダ油
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍豆腐は解凍して8等分に切り、キッチンペーパーにはさんでよく水気をきる。
  2. 2
    フライパンを熱してサラダ油をいれたら、1に片栗粉をつけたものを揚げ焼きする。焼き色がついたら裏返してもう片面を揚げ焼きする。
  3. 3
    余分な油をキッチンペーパーでふきとり、ボールにいれて混ぜ合わせた⭐を回しいれる。
  4. 4
    ⭐が煮詰まってきたら火を止めて、器に盛り付ける。乾燥ねぎを散らしたら完成です♪

きっかけ

冷凍していた豆腐があったので。

公開日:2019/11/25

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐100円以下の節約料理簡単夕食簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする