アプリで広告非表示を体験しよう

薄焼き煎餅とレタスとチーズのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
flep
手早くできる、おつまみ向きレシピ。再度メニュウーとしても使用可。

材料(1・2人分)

ロメインレタス(普通のレタスでも可)
葉4・5枚
チーズ(チェダー推奨)
20グラム
薄焼き煎餅(甘くなければ銘柄不問)
小2枚・大なら半分くらい
オリーブオイル
大さじ3
大さじ3
ガーリックソルト
小さじ1/2
黒胡椒
3・4振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ガーリックソルト、酢、オリーブオイル、黒胡椒を混ぜます。
  2. 2
    薄焼き煎餅を3ミリ前後の大きさに砕きます。
  3. 3
    レタスは5ミリ幅くらいに切り。芯の部分は除き。軽く手で揉んで置きます。
  4. 4
    チーズは小さく賽の目に。
  5. 5
    レタスにドレッシングを和えたら。上に砕いた煎餅を散らします。
  6. 6
    チーズをかけて完成。

おいしくなるコツ

チーズと煎餅に塩気があるので。ガーリックソルトはかけすぎないように。

きっかけ

薄焼き食べていて思いついた

公開日:2012/03/03

関連情報

カテゴリ
レタス
料理名
レタスサラダ

このレシピを作ったユーザ

flep 学生時代に旅館の調理場の手伝いをして左右の片手で連続して卵を割るスキルを身につける。山小屋の手伝いをした際に売店に回されて、オデンとラーメンを売る。オデンとラーメンのレシピを最初に覚えたのが穂高というのが今でも自慢。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする