アプリで広告非表示を体験しよう

冬至に。南瓜酒粕ぜんざい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
冬至に南瓜と小豆を食べると風邪をひかないという言い伝えがあるそうです。でも毎日食べてもOKです(*^m^*)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

酒粕
30g
茹で南瓜
50g
100cc
牛乳
100cc
砂糖
小さじ1
粒あん
大さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹で南瓜、ちぎった酒粕、水を合わせてレンジで1分ほど加熱します。スプーンなどで潰してなめらかにかき混ぜます。
  2. 2
    牛乳を加えてかき混ぜます。砂糖と粒あんも加えて混ぜ合わせます。(砂糖なしで餡子増量でもOKです。)
  3. 3
    レンジ飲物温め機能で飲みごろ温度に加熱します。

おいしくなるコツ

南瓜は茹で済みかぼちゃを使用しました。生ならレンジ野菜加熱キーで箸がすっと通るくらいまで柔らかく加熱してください。

きっかけ

ある材料で作りました。

公開日:2011/12/06

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
甘酒

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/31 13:19
今日も寒いので、ここにお邪魔しましす(^^)冬至じゃなくても、食べたい位、美味しかった❤醗酵食品大好きだけど、豆乳だけは苦手なの(-_-;)ご馳走様(^◇^)
シロちゃん5549
この濃厚感!たまらないわ~(≧▼≦)♡豆乳苦手?私は自分で作るほど大好き♪豆乳メーカーも持ってたけど、アレね洗い方失敗すると超~臭くなるのよ~最悪。捨てた(笑)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする