アプリで広告非表示を体験しよう

ベジートとほうれん草の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくらはな
うす〜く切れた人参。実は野菜シート(ベジート)を使いました。ちょっと変わって、食べやすいのでおすすめです。

材料(2人分)

ベジート(人参)
1/2枚
豆腐(絹ごし豆腐)
100g
コンニャク
40g
ほうれん草
1/2袋
砂糖
大さじ2
白だし
小さじ2
薄口醤油
小さじ1
すりゴマ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐の水切りをする。鍋にお湯を沸かし豆腐を入れ2分ゆでる。キッチンペーパーで包みバットの上に置く。その上にお皿をのせて重しにする。
  2. 2
    コンニャクを薄く短冊に切る。鍋にお湯を沸かし2分ゆでて洗う。ザルに上げておく。
  3. 3
    鍋にお湯を沸かしほうれん草をゆで、水にとり、水気をしぼる。2㎝の長さに切る。
  4. 4
    ベジートを5㎜幅、長さ2㎝にハサミで切る。
  5. 5
    すり鉢に豆腐を入れ滑らかになるまで擦る。すりゴマと砂糖、白だし、薄口醤油、を入れさらに擦る。ほうれん草、コンニャクを入れ和える。
  6. 6
    切ったベジートを入れ、軽く和えてお皿に盛り付ける。

おいしくなるコツ

ベジートは最後に軽く和えて下さい。

きっかけ

人参が無くて野菜シートでやってみたら思いもかけず美味しくできました。

公開日:2019/05/24

関連情報

カテゴリ
白和えほうれん草

このレシピを作ったユーザ

さくらはな 会社のみんなで美味しく食べてもらうためのレシピを考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする