アプリで広告非表示を体験しよう

★”オクラの使いやすい小口切り冷凍保存法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にむりん軍曹
小口切りにしておくと
使いたいときに
そのまま使えます。

材料(4人分)

おくら
5本
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おくらに塩を振り、両手でこすりあわせて産毛をとる。
    頭のガクと下の部分を切る。
  2. 2
    お湯を沸騰させて、塩とオクラを入れる。
    オクラを1~1分半茹で、ざるにあげる。
  3. 3
    おくらがさめたらキッチンペーパーなどで、
    さらに水気を取ります。
    小口切りに切って、
    フリーザーバッグなどの保存袋に入れて、しっかりと空気を抜いて冷凍します。
  4. 4
    *冷凍オクラの賞味期限は、1か月程度です。
  5. 5
    使用するときはそのまま調理に、または
    解凍の際は、自然解凍か電子レンジでチン(10秒程)

    うちではそばやみそ汁、吸い物などにそのまま入れてます。

おいしくなるコツ

1回分に分けてラップに包んで、 フリーザーバッグに入れて 冷凍すると、使いやすくなります。

きっかけ

おくらをたくさんいただいたけれども すぐに全部食べれないので。

公開日:2014/09/23

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技オクラ夏バテ対策
関連キーワード
オクラ 冷凍保存 夏野菜 保存

このレシピを作ったユーザ

にむりん軍曹 圧力鍋は"魔法のクリック料理ワンダーシェフ"を 愛用しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする