アプリで広告非表示を体験しよう

しらすと大根葉のいなり寿司♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Minori_ohisamanotikara
梅雨の季節はさっぱりしたものが食べたいですよね。しらすと家庭菜園の大根葉入りいなり寿司を作りました。

材料(1人分)

いなりあげ
2枚
ごはん
一ぱい
しらす
小さじ1
大根葉
5g
いなりあげのつゆ
小さじ1/2
熱湯
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を揃えておきます。
  2. 2
    大根葉は1cm幅に切り、熱湯にさっとさらし、水切りします。
  3. 3
    ボウルに、ごはん、(2)の大根葉、しらす、いなりあげのつゆを入れて混ぜます。
  4. 4
    いなりあげをあけて、(3)の酢飯を二つに分けて入れます。
  5. 5
    (4)をひっくり返して少し置いて味をなじませて召し上がれ。

きっかけ

梅雨の季節はさっぱりしたものが食べたいですよね。しらすと家庭菜園の大根葉入りいなり寿司を作りました。

公開日:2013/06/04

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
いなり寿司 いなり 大根葉 しらす
料理名
Young sardine inari sushi

このレシピを作ったユーザ

Minori_ohisamanotikara ☆2013年5月5日500レシピ達成 楽しい楽天レシピ生活☆ 健康は食生活から☆東京都23区内で地産野菜・家庭菜園野菜中心の豊かな食生活。毎日おいしいものを作って食べられる幸せをかみしめています。(^_^)/  European fabric, zacka shop owner Minori http://plaza.rakuten.co.jp/bluetminori/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする