アプリで広告非表示を体験しよう

ホットケーキミックスで☆ケークサレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fly to the sky0985
友達との持ち寄りパーティーに持っていきます。

材料(5~6人分)

ホットケーキミックス
200g
2個
ミルク
50cc
オリーブオイル
50cc
トマト
小半分
パプリカ(赤、黄、緑)
1/4ずつ
玉ねぎ
半分
ベーコン
50g
ブロッコリー
半分カブ
とろけるチーズ(生地の中に入れる分)
30g
とろけるチーズ(上に乗せる分)
たっぷり
パウンドケーキ型
1つ
スプレーオイル
適宜
塩こしょう(生地に入れる分)
少々
塩コショウ(炒める分)
しっかり目に
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パプリカは1センチ程度の角切りにします。玉ねぎはスライスします(上に乗せる分を少しとっておきます)
  2. 2
    ベーコンも1センチ程度の角切りにします。ブロッコリーは茹でて小さめにしておきます。トマトは種を取って1センチ程度に小さく切ります。
  3. 3
    ボウルに卵を割入れ、ミルクを入れてホイッパーでほぐします。オリーブオイルを数回に分けて入れ、その都度かき混ぜます。
  4. 4
    パプリカ、ベーコン、玉ねぎはオリーブオイル(分量外)をしいたフライパンで炒めます。塩コショウをしっかりします。
  5. 5
    3のボウルに4とトマトを入れかき混ぜます。そこへホットケーキミックスを入れ、へら等で混ぜます。塩コショウ少々入れます。
  6. 6
    パウンドケーキ型にスプレーオイルを吹きかけ、5の生地を流し入れます
  7. 7
    上にスライスした玉ねぎとブロッコリーを乗せ、上からとろけるチーズをたっぷり乗せてオーブンで焼きます。180度で30分、その後160度で20分焼きます。
  8. 8
    焼きあがったらしばらくそのままで放置し、しんなりしてきたら、型から出して切り分けます。

おいしくなるコツ

オリーブオイルを入れるときは少し入れてはかき混ぜ、を繰り返します。中に入れる具は小さめに切った方が、切り分けるときに便利です。ホットケーキミックスは甘目なので塩コショウは炒めるときにしっかり目にします。

きっかけ

友達の持ち寄りパーティーに持っていきます。

公開日:2012/08/30

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
ケークサレ

このレシピを作ったユーザ

fly to the sky0985 いつもご視聴ありがとうございます。 ただいまyoutubeにて、毎日ご飯をアップしています。 ワンコを飼い始めてばたばたの日々ですが、人間同様ワンコにも体に良い物を作っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 「今日のごはん、なに?」のタイトルで検索してみてくださいね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする