アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽!!!おいしいオニオンドレッシング レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tiropi
春に採れる玉葱だととっても甘味の有るおいしいドレッシングに仕上がります。
又淡路島産の玉葱でもまろやかな仕上がりになりますよ。暫く冷蔵庫で保存した方が甘くなるよ

材料(20人分)

玉葱
1個
サラダ油(オリーブオイルでもOK)
250CC
リンゴ酢
200CC
お砂糖(三温糖)
30g
塩・胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは皮をむいて
    適当な大きさにカットします
  2. 2
    フードプロセッサーに
    1の玉葱,サラダ油,りんご酢,
    砂糖,塩,胡椒を入れて
    スイッチオン!!!
  3. 3
    はちみつの容器等に移し替えて冷蔵庫に保管して下さい。

おいしくなるコツ

作ってすぐは玉葱の酸味といか(苦さが気になりますが、暫くするとまろやかになるので 冷蔵庫で1週間程経過後に頂くと良いですよ(#^.^#)

きっかけ

毎日必ずと言っていいほど食べているサラダ!!!そしてドレッシング購入費用もなかなか 馬鹿になりません(>_<)  大きなボトルサイズを購入する方がお得では有るけれども、 同じ味では飽きてしまうので マイドレッシングを作る事にしました!!

公開日:2012/03/27

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
料理名
オニオンドレッシング(おいしいよ)(*^。^*)

このレシピを作ったユーザ

tiropi 毎日作るお弁当・・・。しかし、マンネリの傾向にあります・・・。 子供達や旦那さんが楽しみに、そして昼食後も、更に頑張って活動出来るように陰ながら サポート出来るそんな毎日のお弁当になればよいなと思っています。 お料理のレシピは基本お弁当に入れれる事を重点に考えた物ばかりです。 後は、自然の物を身近に取り入れる事を目的にした食材のレシピが中心です。 一手間書けた方が美味しくもちろん体にもよいですから

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする