アプリで広告非表示を体験しよう

ステーキ&わさびソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Azukiぱん
マスタードも美味しいですが、わさびとワインのソースがとっても美味しいですよ。

材料(4人分)

ステーキ肉
4枚
塩こしょう
適当
オリーブオイル
大3
ガーリック
小1
赤ワイン
100cc
醤油
適当
わさび
小1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ステーキ肉は焼く前に塩こしょうをする。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れ、強火にします。ステーキ肉を焼きますが、あんまり触らず焦がす感じで焼いてください。ひっくり返す時にガーリックを加えます。
  3. 3
    焼けたお肉はお皿に盛りつけ、残った肉汁に赤ワインを入れ半量になるまで煮詰めます。煮詰まったら醤油を加え、火を止めてからわさびを加えます。

おいしくなるコツ

にんにくのスライスなら初めからフライパンに投入しても良いですが、ガーリック(摩り下ろしにんにく)なので、後から投入しました。この方が香りとお味が生き生きします。わさびは必ず火を止めてから!

きっかけ

ステーキをわさびソースで食べてみませんか?大人テイストです。

公開日:2011/09/15

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
料理名
ステーキ

このレシピを作ったユーザ

Azukiぱん こんにちは、お豆の大好きな豆子です。 簡単でおしゃれで美味しいお料理を作っています。 冷蔵庫の大掃除メニューも得意です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする