離乳食初期〜ゴックン期〜美味しい人参 レシピ・作り方

離乳食初期〜ゴックン期〜美味しい人参
  • 約15分
  • 100円以下
HMY0317
HMY0317
人参が一番甘く美味しく食べれる方法です!初めて人参を食べさせる場合はレンジ調理ではなくこの方法であげてみてください(^^)人参嫌いにはならないかも!♡

材料(1人分)

  • 人参 半分(少なら1本)
  • 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1 人参は皮を剥き3〜5センチ幅に切る。(厚切りし茹でると甘さが増します)小さめの鍋に人参と浸るくらいの水を入れて茹でます。
  2. 2 充分に柔らかくなったらすり鉢すりつぶしていきます。
    ※鍋の茹で汁は捨てないで!
  3. 3 すり潰したら茹で汁に戻し、水溶き片栗粉でとろみがつくようにします。
    できたら粗熱をとり製氷皿に入れ冷凍したら1週間分の出来上がり!

きっかけ

すってレンジでチンも試しましたが、人参を1番美味しい状態で食べさせたかったので(^^) もしお子さんが人参嫌いかも?と思ったらこの方法でも試して見て下さい!人参の甘さが違いますよ(^O^)

おいしくなるコツ

人参を厚切りすること!薄くスライスするよりも甘さが増します。 水溶き片栗粉でトロトロにすること!

  • レシピID:1690006104
  • 公開日:2015/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
料理名
ゴックン期の美味しい人参
HMY0317
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る