アプリで広告非表示を体験しよう

ゴマを乗せたアジのフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エキゾチックショート
ボリュームと健康を考えました

材料(1人分)

アジ
2尾
しょうが汁
適量
適量
小麦粉
大さじ1
パン粉
大さじ1
1個
オリーブオイル
適量
白ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジの鱗をとり、頭、内臓を取り除き、アジを3枚におろし、背骨等、硬い骨を取り除きます。
  2. 2
    身のほうに塩・ショウガの絞り汁をかけ、ラップをして30分冷蔵庫で寝かせます。
  3. 3
    30分たったら、水気をふき取り、味をつけるために塩をかけます。
  4. 4
    溶き卵にするため、よく混ぜます。
  5. 5
    アジに、小麦粉を薄く付け、溶き卵にくぐらせ、パン粉をしっかりつけます。
  6. 6
    オリーブオイルを温めて、180度程度になったら、アジを投入します。
  7. 7
    アジを1分ほどでアジがきつね色になるので、取り出し、油を落とします。
  8. 8
    アジのフライにスリゴマをまぶせば完成です。
  9. 9
    レモンがあれば、お好みでかけると更に美味しくなります。

おいしくなるコツ

魚は充分冷たくしてさばいて下さい。柔らかいと身が崩れます。

きっかけ

フライを食べつつ、健康に考えてオリーブオイルを使用しました

公開日:2011/12/16

関連情報

カテゴリ
フライ
料理名
ゴマを乗せたアジのフライ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする