アプリで広告非表示を体験しよう

春雨の中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メグちゃん7538
具だくさんで春雨も入ってるので、ボリュームもあるスープです
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ささみ
2本
竹の子
小1個
生椎茸
4~5枚
人参
1/2本
緑豆春雨
40gぐらい
コンソメ
1個半
胡椒
少々
ごま油
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    竹の子は短冊切り
    椎茸は薄切り
    人参は千切り
    ささ身は3mmぐらいの輪切り
  2. 2
    春雨はお湯で戻しておく
  3. 3
    お鍋を温めてごま油を入れ①の野菜から入れて油が絡まったらささ身を入れて炒める
  4. 4
    ③のささ身が白く色が変わってきたら、お水600ccぐらい入れコンソメを入れて煮る
  5. 5
    ③の具材が軟らかくなったら、②の春雨を入れて再沸騰したら胡椒入れて出来上がり

おいしくなるコツ

ささ身を先に炒めると鍋にくっつくので、野菜から炒めるとくっつかず上手くいきます

きっかけ

母が良く作ってくれたスープです

公開日:2011/06/03

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
春雨の中華スープ

このレシピを作ったユーザ

メグちゃん7538 こんにちは! 自分で作って美味しくて、簡単に出来るレシピを (これが私にとっては大事!) 紹介していきたいと思います。 是非作ってみてください。宜しくお願いします

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/05 22:50
子供向けに食べやすい野菜でつくってみました。 またリピします
rushrush0909
お子さんも美味しく食べてくれましたでしょうか? つくレポ有難うございました♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする