アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 ヘルシーな具沢山 白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yooo9969
おばあちゃんがよく作ってくれた白和え。思い立って食べたくなって練りゴマがなかったのですりごまで作ってみました。

材料(4人分)

豆腐
1丁
ほうれん草
半束
こんにゃく
半分
干ししいたけ
3枚
にんじん
半分
すりごま
大さじ3
白味噌
大さじ3
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を耐熱皿に入れ、ラップをかけづに1分くらいレンジで加熱して水を抜く。
  2. 2
    戻した干ししいたけの戻し汁でたんざくにしたこんにやく、しいたけ、にんじんを煮る。しょうゆを少し入れる。汁が無くなるまで煮詰める、
  3. 3
    ほうれん草はレンジで加熱して食べやすい大きさにきる。
  4. 4
    ボウルに白味噌、砂糖、みりん、ゴマを混ぜて水気の切った豆腐をつぶしながらいれる。その他も全部入れてまぜればできあがり、

おいしくなるコツ

煮詰めた汁が多ければあまりいれない。とうふは絹でも木綿でもどっちでもいいですが水気をよくきりましょうw

きっかけ

大好きな白和え。ヘルシーに具沢山ならうれしいなと思って。

公開日:2011/04/17

関連情報

カテゴリ
干し椎茸
関連キーワード
簡単 和食 ごま 白和え
料理名
白和え

このレシピを作ったユーザ

yooo9969 簡単らくちん低価格♪30分以内につくれるレシピ大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする