アプリで広告非表示を体験しよう

翌日アレンジ、一皿で栄養バッチリ◆麻婆茄子炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しらゆきみゆ
前日の余りの麻婆茄子、その油を利用して炒飯に仕立てました。
野菜を足してこれだけで栄養バランスが整います。

油でぺたっとしたしっとり炒飯タイプです。

材料(2人分)

(前日の残りの)麻婆茄子
1食分
○玉ねぎ
1/4個
○にんじん
1/4個
○小松菜、チンゲン菜
1束
○しめじ
1/3株
創味シャンタン
3g
しょうゆ
2g
温かいごはん
約1.5膳
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○(具材)は全て粗みじんに刻みます。
  2. 2
    フライパンに麻婆茄子、○、調味料(=要は白ごはん以外全ての材料)を入れて、中火に掛けます。

    麻婆茄子の油分を炒め油代わりに使うので、油は必要なしです。
  3. 3
    人参、玉ねぎが柔らかくなったらご飯を投入して混ぜ、具材がなじむまで炒めたら、火を止めて完成です。

おいしくなるコツ

今回、前日の残りの自家製麻婆茄子を使いましたが、そんなものないわ!って方は、「ひとつかみのひき肉(鶏豚何でも)、なす、みそ、しょうゆ、鶏ガラスープ、しょうが、にんにく‥」などから食材をチョイスしてください。

きっかけ

合い挽き肉から出た脂=牛脂&ラードなのでコクのある炒飯にぴったりだと思いました。

公開日:2021/10/20

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハンマーボー豆腐(麻婆豆腐)小松菜玉ねぎにんじん

このレシピを作ったユーザ

しらゆきみゆ *レシピ中の※は別頁に詳細レシピがあります。 *子供が小さいのもあり薄味です。 夫、長男4歳、次男1歳の4人暮らしです。 育児で出歩けない今、料理関連番組のチェックが新たな趣味となりました。 お気に入りは「おかずのクッキング」「ごはんジャパン」、「家事ヤロウ!!!」(笑) 「日々のおかず、前に何を作ったかな」と見返したり、調理ポイントのまとめに活用しています。 (2020/6/26登録)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする