アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯がススム君。新生姜&茗荷の甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pochitohana
可愛いピンク色に仕上がりますよ♪

材料(ひと瓶人分)

新生姜か茗荷(もしくは合わせて)
300g
お水
150g
お酢(米酢がおすすめです)
150g
氷砂糖(なければ普通のお砂糖)
100g
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新生姜は汚れを包丁でこそげ落とすようにしたあとスライスする。茗荷は洗ってスライスしておく。
  2. 2
    お鍋にお水と氷砂糖を入れて火にかけ、氷砂糖が溶けたらお酢と塩を加えてさっと煮る。
    (これが漬け汁になります)
  3. 3
    の新生姜と茗荷を沸騰したお湯で数分茹でる(今回は2分程度茹でました)
  4. 4
    3をざるにあけ、水気を切ったら2の漬け汁の中に入れればできあがり。煮沸消毒した瓶で保存して下さい♪

おいしくなるコツ

http://blog.livedoor.jp/pochitohanako/archives/1842236.html の記事です。

きっかけ

保存食にもぴったりです。ご飯のおともに^m^。

公開日:2011/10/19

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
料理名
新生姜の甘酢漬けと、みょうがの甘酢漬け

このレシピを作ったユーザ

pochitohana http://blog.livedoor.jp/pochitohanako/  **ねことキッチンで暮らす** でも毎日レシピをご紹介しています♪ お気軽に、ご質問や感想などコメントくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする