アプリで広告非表示を体験しよう

節約!アスパラガスの皮と茎のスープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
アスパラガスの茎の固い部分とピーラーで剥いた皮を使った節約&美味しく身体に優しいスープレシピです♪

材料(3~4人分)

アスパラガスの皮と固い部分の茎
15本分
牛乳
300㏄
コンソメ顆粒
大匙1
絹ごし豆腐(小パック)
半分
バター
5㌘
乾燥パセリ
器それぞれ1ふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラガスの茎の固い部分は1㌢の輪切りに、ピーラーで剥いた皮はそのままに耐熱皿に入れラップして電子レンジ600㍗で3~4分チンしてあら熱を取っておく。
  2. 2
    豆腐は4等分して水を切る。
  3. 3
    ミキサーにチンしてあら熱を取ったアスパラガスの茎と皮を入れ牛乳、コンソメ顆粒を入れる。
  4. 4
    アスパラガスの固い部分と皮がなくなるまで良く拡販する。
  5. 5
    鍋に移し中火で加熱、沸騰直前でバターを入れ火を弱めてかき回しながらバターを溶かす。
  6. 6
    器によそり乾燥パセリを真ん中にふって出来上がり♪

おいしくなるコツ

豆腐を入れることで味がまろやかになりとろみも出るので是非!

きっかけ

旬のアスパラガスを沢山使ったので、調理する歳にカットした茎の固い部分や皮を無駄なく使いたかった♪

公開日:2024/05/14

関連情報

カテゴリ
アスパラ絹ごし豆腐胃に優しい・消化に良い料理お疲れ気味の方100円以下の節約料理
関連キーワード
時短 簡単 節約 健康

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする