アプリで広告非表示を体験しよう

ネギとキクラゲ人参卵の中華スープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
ガラスープの素を使って簡単にできる身体が温まる中華スープです♪

材料(5~6人分)

ネギ(白い部分)
1本
ネギ(青い部分)
1本の青い部分全部
人参
5㌢
キクラゲ
10枚
2個
5カップ(1㍑)
お玉1
ガラスープ(化学調味料不使用)
大匙3
減塩醤油
大匙2
胡椒
5ふり
ごま油3滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キクラゲをぬるま湯に10分つける。
  2. 2
    人参は皮付きのまま千切り、キクラゲも千切り、ネギの白い部分は1㌢幅の斜め切りにする。
  3. 3
    卵を溶いておく。
  4. 4
    鍋に水を入れ強火で加熱、沸騰したら酒を入れアルコールを飛ばしたら中火にしてネギ、人参、キクラゲを入れて蓋をして10分煮る。
  5. 5
    煮ている間にネギの青い部分をみじん切りにする。
  6. 6
    煮込んだ野菜にガラスープ、醤油、胡椒を入れ混ぜる。
  7. 7
    溶いておいた卵を菜箸を伝わせながら回し入れ、ネギの青い部分のみじん切りを乗せてごま油をたらして出来上がり♪

おいしくなるコツ

卵を入れたらすぐネギを入れ火を止める。

きっかけ

夕飯の餃子と一緒に食卓に出したかった♪

公開日:2022/02/16

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープにんじん長ネギ(ねぎ)中華スープ・鶏ガラスープの素きくらげ

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする