アプリで広告非表示を体験しよう

ウドの葉のみそマヨあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ricco.uchigohan
天ぷらで食べるウドの葉。たくさんある時は、湯がいて和え物にすると大量消費できます。爽やかで、ほろ苦い大人の和え物です♪

材料(2人分)

ウドの葉
3〜5本分
味噌
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりの湯を沸かす。ウドの葉をよく洗う
  2. 2
    湯が沸いたら、サッとウドの葉を湯がく
  3. 3
    冷水にとり、粗熱を取る
  4. 4
    ぎゅーっと水気を絞り、細切りにする
  5. 5
    ボウルに味噌とマヨネーズを混ぜ合わせておく
  6. 6
    よく和え完成。お弁当のおかずにも

おいしくなるコツ

水気をよく絞る。少し濃い味のほうが、ウドの味に負けず美味しいです

きっかけ

天ぷら、酢味噌和えは飽きてしまったので よく作るみそマヨ味にしてみました

公開日:2021/05/25

関連情報

カテゴリ
うど

このレシピを作ったユーザ

ricco.uchigohan 普通の家庭料理ですが、よかったらお試しください♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする