アプリで広告非表示を体験しよう

縮みほうれん草と牡蠣のガーリックオイスターソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyabi
牡蠣のクリーミーさと縮みほうれん草の甘さとガーリック風味が絶妙なバランスでマッチし、とても美味しいです。
白ワイン、日本酒に合います。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

牡蠣
165g
縮みほうれん草
5束
ニンニク
1片
バター
大さじ1
片栗粉
適量
A 日本酒
大さじ2
A オイスターソース
大さじ1.5
A 塩コショウ
少々
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牡蠣は片栗粉と塩を入れた水で綺麗に洗い、水気を切ったら片栗粉をまぶしておく。
    ニンニクは微塵切りにしておく。
  2. 2
    縮みほうれん草は、綺麗に洗ったら食べやすい大きさに切っておく。
  3. 3
    鍋に水を入れて沸騰したら、2を入れて30秒程茹で、水気を切っておく。
    ※茹ですぎに注意。
  4. 4
    フライパンにバター、ニンニクを入れて香りが出てきたら、牡蠣を入れて炒める。牡蠣にこんがり焼き色がついてきたら、ほうれん草を入れAを加えたらサッと炒めて火を止める。
  5. 5
    4を器に盛り付け、ブラックペッパーをかければ完成です。

きっかけ

冬限定の縮みほうれん草と今が旬の牡蠣を使ってみました。

公開日:2018/01/21

関連情報

カテゴリ
牡蠣ガーリック・にんにくほうれん草

このレシピを作ったユーザ

miyabi 「おうちレストランでバランス良く健康的な食事を五感で楽しむ」がモットーです。夫と自分の健康管理をすべく、栄養バランスを考えた食事を日々考えて作っています。また、目でも楽しめるように、いろどりや盛り付け方にもこだわり、レストラン気分を味わえるよう、楽しい食事タイムの提供を心がけています。目で見て楽しみ、耳と香りで食欲を湧かせ、食感を大切に、食べて美味しい料理を日々楽しみながら研究しています。

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/02 16:58
舞茸も一緒に入れて ボリュームUP( ´艸`) 美味しかったですぅ〜
カズ形33
うわぁー☺︎美味しそうです! 舞茸も一緒に入れるなんて、良いアイデアですね。 私も次は舞茸入れてみます☺︎ 参考にして作ってくださってありがとうございました☺︎
2022/02/23 19:31
牡蠣はオイル漬けしかなかったのでそちらで^^ とっても美味しかったです!リピートします◎レシピありがとうございました***
かもちゃん2
美味しく作っていただけて嬉しいです☺︎ リピートしてくださるなんて、嬉しいお言葉ありがとうございます☺︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする