アプリで広告非表示を体験しよう

冬の定番☆厚揚げと大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夢見通り
家計のお助けメニュー♪大根煮。倍量作って味がしみて美味しさアップ!翌日も飽きずに食べられます(*^o^*)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
1/3
人参
1/2
いんげん
10本
厚揚げ
一袋
・醤油
大2
・酒
大2
・砂糖
大1
・みりん
大1
・粉末だし
小1
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を半月か、いちょう切りにし、下茹でします。
  2. 2
    大根がすきとおってきたら、ザルに上げ、水切りしながら厚揚げにお湯をかけて油抜きも一緒にしてしまいます。
  3. 3
    人参を小さめの乱切りにし、下茹でした大根と一緒に大根がかぶるくらいの水に粉末だしを入れ茹でます。
  4. 4
    人参が柔らかくなったら酒、砂糖、みりんを入れて味を馴染ませてから醤油を入れます。
  5. 5
    厚揚げを入れ落し蓋をしたら中火にして煮付け、最後に斜め切りにしたいんげんを入れひと煮たてしたら出来上がり。

おいしくなるコツ

大根は手間がかかるようですが下茹でした方が美味しくできます。厚揚げの油抜きも一緒に出来るのでぜひ。我が家はほぼこの倍量で作るので次の日も食べますが翌日は味がしみて美味しさアップで飽きずにたべらます(*^o^*)

きっかけ

冬の定番メニューです

公開日:2015/12/24

関連情報

カテゴリ
その他の食材
料理名
定番メニュー☆厚揚げ大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする