アプリで広告非表示を体験しよう

守口大根の味噌を利用して簡単お漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
amago019
奈良漬や守口大根が漬かっている味噌はそのまま捨てるなんてもったいない。野菜をつければ美味しいおつけものになりますね。

材料(1人分)

守口大根が漬かっていた味噌
1袋分
きゅうり
1本
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胡瓜は両端を切り落とし、塩をもみ込むようにして少しおき、3等分くらいに切る。
    奈良漬や守口大根の漬かっていた味噌の中に入れて、保存袋にくるんで、冷蔵庫にいれておく。
  2. 2
    上の画像は3~4日経ったものです。
    出して、味噌をこそげ落とし、細かく切る。
    おつまみにも、ご飯にもあう簡単なお漬物になりました。
  3. 3
    少し、醤油をかけてもよいです。
    残りはもう数日して出すともっと濃い味になってると思います。
    次は茄子で作ろうと思います。

きっかけ

味の良い味噌を有効に使いたかったので作りました。

公開日:2013/04/10

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
簡単漬物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする