アプリで広告非表示を体験しよう

シャキ・ピリ!金蓮花のふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
深迂
ご飯だけでなく麺類の薬味として、又、和風スパゲティの仕上げにアクセントとしても利用できます。

材料(約10人分)

金蓮花の茎と葉
約80g
ごま油
小匙1
砂糖
小匙1弱
醤油
小匙2
大匙半
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    虫に喰われて居ない綺麗な葉を探しながら摘み取ります。葉の裏表を良く見て、虫が産卵していないかどうかも確かめます。更に水で洗いながら最後の点検 ^^;
  2. 2
    葉と茎を切り分け、茎をまず1mm程に細かく切ります。
  3. 3
    フライパンにごま油を中火で熱して茎を炒め始めます。
  4. 4
    その間に葉を細切りにし、少し色付いて来た茎と共に中火で炒め続けます。
  5. 5
    砂糖、醤油、酒を加え、水気が無くなった所で弱火に落として炒め続けます。乾き易い様に葉を解しながら時折混ぜます。
  6. 6
    こんな感じでカリカリに乾けば出来上がりです。箆等で細かく潰したり、手で揉んだりして大きな玉を崩します。密封出来る綺麗な容器に入れて保存します。

おいしくなるコツ

【5】の時点で少量取り出しておにぎりの具にしたり、お茶漬けにしても美味しいです♪

きっかけ

金蓮花の茎葉をコンパクトに保存する方法は無いかと考えて作ってみました。

公開日:2012/08/02

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブ
関連キーワード
ふりかけ 金蓮花 ナスタチウム お茶漬け
料理名
金蓮花のふりかけ

このレシピを作ったユーザ

深迂 オーストリアでまったり生きています。保温調理に拘り気味。(http://megumi-ishikawa.blogspot.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする