アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわ玉子☆にんにくの芽と茄子の中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
busuhamu
簡単中華炒め☆ふわふわたまごが美味しい♪スピードメニュー。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

にんにくの芽
4~5本
茄子
1/2本
舞茸
1/3株
たまご
2個
キャノーラ油
適量
ごま油
適量
a)
中華あじ
小さじ1
にんにくパウダー
3~4振り
アジシオ
少々
醤油
ひとまわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくの芽は
    4~5cmの長さに切る。
  2. 2
    茄子は5mm厚の
    半月切りにする。
  3. 3
    舞茸は
    適当な大きさにほぐす。
  4. 4
    たまごを溶く。

    熱したフライパンに
    少し多めのキャノーラ油をひく。

    卵液を流しいれ
    さっと混ぜ半熟状で
    一旦お皿にあげる。
  5. 5
    ④の空いたフライパンに
    ごま油をひき
    ①を加え炒める。
  6. 6
    しんなりすれば②を加え
    更に炒める。
  7. 7
    ③も加え炒める。
  8. 8
    火がとおれば
    a)を加え調味し
    ④を戻しいれ
    さっとひと混ぜし
    火をとめる。
  9. 9
    お皿に盛り付け
    出来上がり。

おいしくなるコツ

☆きのこはお好きなものでどうぞ。 ☆たまごは半熟状で一旦あげておき、仕上げに加える。

きっかけ

茄子と舞茸が少し残っていたので。

公開日:2012/07/18

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
スピードメニュー にんにくの芽 茄子 たまご
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

busuhamu 2~3人分を中心に節約レシピを紹介します☆ 簡単にできるおつまみもよく作ります♪ 多忙のため、レシピ投稿は控えていますが つくレポの承認は続けております。(2024.6)

つくったよレポート( 2 件)

2020/05/10 10:54
残り野菜で節約出来ました(*^^*)有難う御座いました~m(__)m
めぐっチ
美味しそうなレポありがとうございました! 節約出来たとの事、嬉しく思います(^^)♪
2014/04/15 21:45
ふわふわ玉子…うまー!!(゚∀゚)b 簡単にできて助かりました♪
イトー。
イトー。さん、こんばんは☆玉子もふわふわでとても美味しそうですね♪作っていただきありがとうございました^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする