アプリで広告非表示を体験しよう

食べてることを実感!キャベツ卵チャーハン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひよこひよこ2007
ウェイパー使えば、大きな失敗をすることはない!!!ので、調味料は塩コショウとウェイパーで良い気がします♪

材料(2人分)

キャベツ
6枚
ウィンナー
6本
2個
ごはん
茶碗3杯くらい
塩コショウ
3振り
ウェイパー
大さじ1
サラダ油
大さじ1
サラダ油(卵用)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ≪準備≫
    キャベツを3cmの正方形くらいの大きさにちぎり、ウィンナーをお好みの形にカット!
    ごはんが冷めていたら軽くチンをしておき、卵を器に割り、3~4回お箸でほぐす!
  2. 2
    ≪炒める≫
    フライパンを中火で温め、サラダをひく!ウィンナーに軽く火を通す⇒キャベツに火を通す⇒調味料を入れる⇒最後にごはんを加え、温まったらお皿に盛る!
  3. 3
    ≪卵≫
    さきほど使用したフライパンを軽くキッチンペーパーでふき取り、フライパンを中火で温めサラダ油をひく!1で用意した卵を全部入れ、半熟程度になったらかきまぜ火を消す!
  4. 4
    ≪盛りつけ≫
    2をお皿に盛りつけ、3を上からふわっとかける!
    ★☆完成☆★

きっかけ

普通のチャーハンだとただお腹を満たすだけになるので、キャベツを加えて自分の歯で"シャキシャキ"言わせて、食べていることを実感したかったから!

公開日:2011/10/01

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

ひよこひよこ2007 18歳で一人暮らしを開始し、19歳で彼と同棲を開始★お金ないので、手料理で毎月やりくりしている22歳会社員です(・▽・)♪仕事が終わるのが遅いため、土日にまとめて料理をして平日は簡単に食べれるように自分なりに考えて生活しています♪基本美味しく食べれたら良いスタンスなので、手の凝った料理はしません。時間が出来たらチャレンジしてみたいとは思ってます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする