ラム香るいちじくレーズンヨーグルトパン レシピ・作り方

ラム香るいちじくレーズンヨーグルトパン
  • 1時間以上
  • 100円以下
ラン0404
ラン0404
ソフトドライいちじくとレーズンを使って♪甘さと酸味のバランスgood♪
ラム酒アイシングがより豊かな香りに♪お花見持ち寄りパンに♪

材料(8個人分)

  • ソフトドライいちじく 30g
  • レーズン 30g
  • プレーンヨーグルト(砂糖0) 150g
  • ●強力粉 250g
  • ●中挽きライ麦粉 30g
  • ●バター 15g
  • ●スキムミルク 大さじ2
  • ●水 70ml
  • ●塩 小さじ1
  • ●砂糖 大さじ2
  • ドライイースト 小さじ1
  • ◎ラム酒 適量
  • ◎パウダーシュガー 適量

作り方

  1. 1 ホームベーカリーに●→プレーンヨーグルトの順で入れ、ドライイーストといちじくとレーズンをセットし、パン生地具材あり自動投入コースで生地を作ります。
  2. 2 生地ができたら、取り出し、8等分にして丸め、硬く絞った布巾をかけて約15分ベンチタイム。
  3. 3 約15分経ったら、クッキングシートを敷いたオーブン皿の上に並べ、水で濡らした手で生地をなでて湿らせます。
  4. 4 生地の中央を十字に調理バサミで切り込みを入れます。
  5. 5 オーブンの発酵機能で35℃で約40分二次発酵させます。
  6. 6 二次発酵ができたら、取り出し、生地の切り込みの中にレーズン(分量外)を数粒押し入れます。
  7. 7 予熱したオーブンで190℃で約15分焼きます。
  8. 8 ◎のラム酒とパウダーシュガーで硬めにアイシングを作ります。
    ラム酒:パウダーシュガー
    =1:10
    ☆硬さはお好みで
  9. 9 ラム酒アイシングをかけて出来上がりです!

きっかけ

常備してあるソフトドライいちじくを使って♪甘さと酸味がちょうどよいバランスです♪

おいしくなるコツ

牛乳が無かったのでスキムミルクと水を使いましたが、あれば牛乳でもOK♪ アイシングはお好みですが、ラム好きな方はゼヒ♪

  • レシピID:1670001592
  • 公開日:2011/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
関連キーワード
お花見2011 ラム酒 いちじく ヨーグルト
料理名
菓子パン
ラン0404
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る