アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単☆愛されお酒のおつまみ【イカ編】  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
piyoconet
ママンは普通の醤油で作りますが、あたしは九州の甘口醤油でつくるので、みりんを控えめにしてます

材料(約2~3人分)

スルメイカ
1ぱい
焼き豆腐(木綿でもOK)
1丁
しょうゆ(あまくち)
大さじ4
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ1
※濃口醤油で作る時は、みりんは大さじ2増
※大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカは皮がついたまま輪切り。
    足と耳も食べやすく切る
    豆腐は1~1.5cmくらいに切ってください。適当で大丈夫。
  2. 2
    調味料を全部鍋にかけて煮立ったらイカを投入。
  3. 3
    イカの色が変わったら、イカを取り除く。 ※あんまり煮ると固くなっちゃうので注意
  4. 4
    煮汁に水1カップ投入。
  5. 5
    煮立てたら豆腐を投入。中火で煮る。5~10分くらい。イカと違い適当で大丈夫。その間に洗い物する。
  6. 6
    豆腐にいい感じに色がついたら、先ほど取り出したイカを再度投入。気持ち2~3分一緒に煮る。
  7. 7
    器にもって完成。温かいのもおいしいけど、冷えてもナイスです。

おいしくなるコツ

6工程もあるけど、作ってみたらめちゃ簡単です。 多少調味料が大雑把になってもおいしいです。 イカはきれいに洗おう!!!

きっかけ

ママ伝来

公開日:2010/12/13

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
おつまみ いか 副菜 豆腐
料理名
いかと焼き豆腐の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする