アプリで広告非表示を体験しよう

マロンペーストの浮島 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とく子さん
カルディのマロンペースト(餡が入っています)で浮島を作りました。

材料(8人分)

マロンペースト(カルディ)
200g
M3個
砂糖
40g
☆上新粉
40g
☆薄力粉
10g
☆ベーキングパウダー
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵黄と卵白を分けておく。
    ⭐︎の粉類を合わせてふるっておく。
  2. 2
    マロンペーストと卵黄を混ぜ合わせる。
  3. 3
    卵白に砂糖を加えて、しっかり泡立て、メレンゲを作る。
    メレンゲを、2に加えて、泡が潰れないようにヘラで混ぜる。
  4. 4
    1の粉類をさらに加え、泡が潰れないようにヘラで切り混ぜる。
    型に流し込み、蒸し器で20〜25分蒸す。
  5. 5
    蒸し上がったら型から取り出して、ケーキクーラーの上で冷ます。

おいしくなるコツ

18cmのケーキ型でちょうどいい分量です。 あれば、四角い型のほうがそれっぽいと思います。 マロンペーストは、餡入りのものを使います。ないときは、白餡でも作れます。

きっかけ

カルディのマロンペーストが安かったので。

公開日:2017/01/25

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

とく子さん 料理は好きなのですが、クッキーのレシピは毎回忘れる、焼き時間はまちまちで同じレシピが失敗したり成功したり。 そんなわけで、メモ代わりのレシピいろいろ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする