アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にぴったり★豚肉の生姜醤油焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃじママ
下味つけているし、生姜の防腐剤効果でお弁当にぴったりです
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豚こま肉
400g
醤油
大1
大1
生姜みじん切り
小2
仕上げ用しょうゆ
小1
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こま肉をジップロック(袋)に入れて、酒大1としょうゆ大1と生姜みじん切りを入れてよくもみこみ、冷蔵庫で一晩おく。
  2. 2
    フライパンに下味をつけた豚肉と水を入れて、蓋をして、弱火で蒸し焼きにする。焦げそうなときは水を足してください。
  3. 3
    豚肉に火が通ったら、火をとめて、仕上げ用しょうゆを入れて軽く混ぜて完成。

きっかけ

豚肉を買ったので

公開日:2016/04/22

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

にゃじママ 『簡単においしく』を料理の目標にしてます。 離乳食を作りながら大人料理にアレンジするのがマイブーム。 電子レンジもいっぱい使ってます!!

つくったよレポート( 2 件)

2016/06/02 18:36
こんばんは〜 にんじんも一緒に^ ^ 美味しくできました♪ ごちそうさま☆
たんさん娘
つくレポありがとうございます‼美味しそうですね
2016/04/26 23:09
生姜の薬味効果でご飯が進みました! ごちそうさまでした(^o^)
rila7998
生姜良いですよね。つくレポ感謝です。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする