アプリで広告非表示を体験しよう

煮物の残りで簡単ポタージュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめちるこ
余った野菜の煮物を全く違った料理に変身させちゃいましょう!(o^^o)
さぁ!パパッと作りましょう\(^o^)/!

材料(2人分)

煮物(肉、魚は取り除く)
200g
煮物の煮汁(今回は醤油の昆布出汁)
1カップ
牛乳
1カップ
生クリーム
1/2カップ
バター
20〜30g
白胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉、魚を取り除いた根菜類の煮物、煮汁、牛乳をミキサーにかける。
  2. 2
    煮物が完全に粉々に混ざったら鍋に入れ、白胡椒を一振りして中火で熱する。
  3. 3
    木べらなどで底が焦げ付かないように混ぜ続け、沸騰直前に生クリームとバターを入れ、さらによく混ぜる。
  4. 4
    一度沸騰させてアクを取り除く。
  5. 5
    あたたかいスープとしてでも!つめたいスープとしてでも!お好きな方で召し上がれ(o^^o)

おいしくなるコツ

面倒くさがらずにミキサーを出しさえすればもうあとは温めるだけです\(^o^)/

きっかけ

残った煮物が悪くなってしまいそうだったので(笑)

公開日:2012/07/18

関連情報

カテゴリ
クリームスープ
料理名
ポタージュ/スープ

このレシピを作ったユーザ

まめちるこ はかりを使わないで普段のちょっとしたおやつを作ったり、 とっておきの大切なお菓子を思いを込めてプレゼント。 このレシピたちで誰かが笑顔になってくれるといいなと思ってます。 さぁ!パパッと作りましょう\(^0^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする