アプリで広告非表示を体験しよう

ふわトロ♪肉なし【豆腐コロッケ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
団栗の帽子
ふわふわでとろっとろ~!
なめらかでクリーミーな豆腐のコロッケです。
フライパンで作ります。
お弁当にもどうぞ♪
みんながつくった数 7

材料(〔6個分〕2人分)

豆腐
1/2丁(160g)
むき枝豆(またはグリーンピースやコーン)
適量(15~20粒位)
パルメザンチーズ(粉チーズ)
大さじ1+1/2
小麦粉
大さじ1+1/2
片栗粉(でんぷん粉)
大さじ1
パン粉
適量
少々
コショウ
少々
☆ケチャップ
適量
☆マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐、パルメザンチーズ、片栗粉、小麦粉、塩、コショウ、むき枝豆を混ぜ合わせます。

    ※生の枝豆、生のグリーンピースを使う場合は、ラップで包んでレンジで加熱したものを使います。
  2. 2
    フライパンに多めのサラダ油(分量外)をひき、火にかけます。
  3. 3
    器にパン粉を入れます。

    <1>を大さじ(カレースプーンなど)で大盛りにすくって、パン粉の中に落とします。
    全面にパン粉をまぶします。
  4. 4
    油の温度があつあつに高くなったら(パン粉を落としたら、すぐにジュッ!)、<3>を入れます。

    揚げ焼きにします。
    両面全体を焼きます。
  5. 5
    油の温度が上がり過ぎないように弱火~中火で熱さを保ちます。

    焼色がついたらお皿に取ります。
  6. 6
    ☆ケチャップと☆マヨネーズを、1:1の割合で混ぜたソースを添えて、できあがり!

おいしくなるコツ

●豆腐は地方によってサイズが違うので(都内では1丁300gほど、沖縄では1丁1Kgと…)、適量を使って下さい。8x10x3cm(160g)くらいです。 ●豆腐は絹ごしでもソフトでも木綿でもOK!絹ごしがおすすめ。

きっかけ

豆腐を使った1品を・・・

公開日:2011/04/13

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
お弁当2011 コロッケ 揚げ物 とうふ
料理名
とうふコロッケ

このレシピを作ったユーザ

団栗の帽子 みなさん「つくったよレポート」をいつもありがとうございます。 ご投稿下さった「つくったよレポート」は 通常「当日 or 翌日」には承認させて頂いております。

つくったよレポート( 7 件)

2014/06/19 23:01
外サク中フワでおいしかったです。ごちそうさまでした。
yk7555
レポートありがとうございます!きれいにできてますね♪美味しくできて良かったです。
2014/04/05 18:26
枝豆がなくニラを入れました。 ふんわりあがりました。 美味しかったです(^-^)/
ミタ フーコ
レポートありがとうございます!ニラコロッケも食欲がわきそうですね♪美味しくできて良かったです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする