アプリで広告非表示を体験しよう

水100ccだけで*ゆで玉子*スルッと殻むける レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
叶ママ
超簡単!フタがあるフライパンで水100ccだけで「ゆで玉子」が作れます。殻もスルッと剥ける。ひと味ちがう美味しいゆで玉子を。
みんながつくった数 3

材料(1~10人分)

玉子
10個
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに水100ccを入れ、玉子10個入れてフタをして、中~強火に。沸騰したら弱火にして6分。火を止めて10分間そのまま蒸らす。
  2. 2
    蒸らしたら、まだ温かいうちに食べれるし冷ましても。おでんや煮物にも。
  3. 3
    殻がスルッと剥けます

おいしくなるコツ

フタは蒸らし終わるまで開けないで。余熱でゆで玉子になります。玉子の味も茹でるより濃く美味しくなります。茹でるより蒸らす感じ。殻も気持ち良くスルッと剥けます。

きっかけ

簡単にゆで玉子が作りたかったから。

公開日:2019/12/12

関連情報

カテゴリ
ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

叶ママ 楽ちんが一番。料理に手間や時間をかけずに美味しく見栄え良くの手抜きしよ。簡単時短で作りましょ。 卵巣がんステージ4で再々発も克服し10年目。 楽天ブログhttps://plaza.rakuten.co.jp/wishescometrue/ YouTube https://youtu.be/buVcKYqU-vA

つくったよレポート( 3 件)

2020/12/05 10:00
簡単に光熱費削減! ありがとうございました!
AAAn
2020/05/26 18:11
簡単で美味しかったです
せりはす

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする