アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!エコ!ニンジンの漬物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
味噌でサンドイッチして置くだけです。時間が経つと、塩気が増します。皮も萎びて来ます。それも美味しい。水気が出ないので、お弁当にも。鮮度が落ちたニンジンでもOK。
みんながつくった数 7

材料(4人分)

ニンジン
5cm位
味噌
大匙3位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンは、皮付きで大丈夫です。縦ふたつ割りして、大匙1程度の味噌を敷いたタッパー等に断面を下にして置く。
  2. 2
    更に大匙1程度の味噌でニンジンを包み込むようにしたら、断面を上にした残りの半分を置く。ぎゅっと置くと下側に上手く味噌が付きます。
  3. 3
    残りの味噌で全体を覆う。ちょっとニンジンがのぞいていても大丈夫です。冷蔵庫で一晩(12時間位)経ったものが、出来上がり写真の状態です。

おいしくなるコツ

ニンジンの置き方ですが、タッパーを小さくする為には、この背中合わせにズラした感じが最適です。寸胴なニンジンだと、味も均一に漬かるのですが、余り気にする必要はありません。漬物を食べてしまったら、味噌は味噌汁などに使えます。

きっかけ

色々な漬物を食べてみたいと考えました。

公開日:2013/07/05

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
簡単 エコ ニンジン 漬物
料理名
簡単!エコ!ニンジンの漬物♪

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 6 件)

2023/12/28 07:47
うっかり漬かりすぎ、すりごまでごまかしました(;'∀')人参の青臭さが消えて美味しかったです。味噌は汁に流用、なんとも地球おもいの素敵レシピ!有難う良いお年を☆
ねあっっ
wwwそこまで萎びた?萎びたのは、それはそれで美味↑簡単で美味しいが一番❤・・❤味噌も無駄なく最高だったね♪こちらこそ有難う♡来年も宜しく♡ラヴュ~
2020/06/10 23:15
とても美味しくできました(^o^)ありがとうございます(^^)
す☆
いらっしゃいませ~♪色鮮やかです~!人参で作る甲斐がある画像、嬉しいです❤・・❤漬物は、すぐ食べる系も載せているので、また寄って下さいネ♪つくレポ、有難う~!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする