アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー☆茄子の中華風味噌和え♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
熊子姫7777
茄子は低カロリーで油を一切使わないので、ダイエット中の方にお薦めです。

材料(4~5人分)

茄子
10個
≪タレを作る≫
昆布ポン酢
大さじ2
ヤンニンジャン
小さじ2
豆板醤
小さじ1
味噌
小さじ2
砂糖
大さじ1半
白ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこれだけ。
    茄子、昆布ポン酢、ヤンニンジャン、豆板醤、味噌、砂糖、白ゴマを用意する。
  2. 2
    ≪タレを作る≫
    ボールに昆布ポン酢、ヤンニンジャン、豆板醤、味噌、砂糖、白ゴマを入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 3
    茄子は食べ安い大きさに切り水に5~6分程浸しアクを抜く。
    大きめの耐熱ボールに茄子を入れ、ラップをして電子レンジで加熱する。(1000wで5~6分)
  4. 4
    熱が通ったらザルで水気をよく切っておく。
  5. 5
    茄子を熱いうちにタレとよく混ぜ合わせ絡ませる。
    (タレは多めにしてあるので好みの濃さで和えて下さい)
  6. 6
    器に盛り付け完成。

おいしくなるコツ

温かいうちに食べても美味しいですが、冷ましてからの方が味も染みて美味しいと思います。余ったタレは他の和えものに利用できます。

きっかけ

茄子は一番好きな食材で色々なアイデアで調理してます。

公開日:2011/04/05

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
中華 ヘルシー 簡単 酒の肴にも
料理名
茄子の和えもの

このレシピを作ったユーザ

熊子姫7777 料理は作るのも食べるのも大好き! 皆さんのレシピを参考に、今後も美味しいものを作って食べたいと思います。 でも、そのせいか最近中年太りに・・・(;一_一)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする