アプリで広告非表示を体験しよう

とっても簡単☆我が家のワンタンスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
熊子姫7777
簡単なので乾燥きくらげはスライスした物を使用してます。

材料(5~6人分)

ワンタンの皮
30枚
ひき肉
適量
乾燥きくらげ
30g
乾燥シイタケ
30g
長ネギ
15cm
中華スープの素
適量
ヤンニンジャン
小さじ3
豆板醤
少々
しょう油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこれだけ。
    ワンタンの皮、ひき肉、乾燥シイタケ、乾燥きくらげ、長ネギ、中華スープ、豆板醤を用意する。
  2. 2
    乾燥きくらげ、乾燥シイタケはぬるま湯(100cc)で戻しておく。
    長ネギは薄切りにしておく。
  3. 3
    ワンタンの皮で少量のひき肉を包み込む。
  4. 4
    鍋に2400cc程のお湯を沸かしシイタケの戻し汁100ccを加える。
    沸騰したらシイタケ、きくらげを入れ5分程煮る。
  5. 5
    中華スープの素、ヤンニンジャン、豆板醤を加える。
    しょう油を少々加え味を調える。
  6. 6
    ワンタンを加え好みの柔らかさになったら器に入れ、長ネギをちらし完成。

おいしくなるコツ

やっぱりワンタンスープはワンタンを好みの柔らかさで食べるのが一番です。

きっかけ

母から教わり、昔からよく作って食べてます。

公開日:2011/03/03

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
簡単 中華 スープ おいしい
料理名
ワンタンスープ

このレシピを作ったユーザ

熊子姫7777 料理は作るのも食べるのも大好き! 皆さんのレシピを参考に、今後も美味しいものを作って食べたいと思います。 でも、そのせいか最近中年太りに・・・(;一_一)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする