アプリで広告非表示を体験しよう

はじめての手作りブイヨン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリブリオッシュ
くず野菜だけでつくる家庭の手作り野菜出汁のブイヨン。いつも捨ててしまう余った野菜の端切れや痛みかけた野菜も無駄にしないですみます。ポイントはセロリを入れること。

材料(1ポット人分)

1000ml
余った野菜くず
ジップロック大半分くらい
セロリの葉と芯の部分
半分くらい
白ワインか酒
カップ半
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜くずとセロリは良く水洗いして、鍋に入れやすい大きさにしておく。
  2. 2
    大きめの鍋に水と1の野菜をいれ、沸騰しない程度の火加減で50分ほど煮込む。途中に白ワインを加える。
  3. 3
    2をキッチンペーパーと漉し器で漉しながらポットに入れて完成です。

おいしくなるコツ

セロリはブーケガルニとして使用したほうが風味がでるのでブイヨン用に購入してもよし、ミートソースをつくったあまりでも。このブイヨンでコンソメなど洋系スープがつくれます。次回はトマト、白コショウ、ローリエたします。

きっかけ

手作り野菜出汁の方がヘルシーなので。できれば無農薬がいいですが完全無農薬はないし煮込めば気にならないとは思います。

公開日:2021/06/04

関連情報

カテゴリ
その他のだし
関連キーワード
ブイヨン 野菜だし ブーケガルニ 手作りブイヨン

このレシピを作ったユーザ

パリブリオッシュ レシピ投稿名はいちごガレットに変わりました。すみません!こちらは保存版にさせて頂きます。よろしくお願いします❣ 2016ワインエキスパート取得。 ワイン&スパークリング❥日本酒にあう食事やおつまみが好きで普段は和食メインです。 アメブロはhttps://ameblo.jp/atamiamie/entry-12575462899.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする