アプリで広告非表示を体験しよう

みんなで食べたい♪太巻き寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M-and-M
おもてなしにもピッタリです♡

材料(2人分)

焼き海苔
1枚
ごはん
どんぶり1杯分
2個
砂糖(卵焼き用)
小1
塩(卵焼き用)
ひとつまみ
かんぴょう
2本
きゅうり
1本
しいたけ
2個
砂糖、しょうゆ(しいたけ用)
大1
みりん(しいたけ用)
大1/2
ほうれん草
1束
25cc
砂糖(酢飯用)
大1/2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけは細切りにして、しょうゆ、砂糖、みりんと炒める。
    調味料がなじんだら、火を止める。
  2. 2
    卵は砂糖、塩と混ぜ合わせる。
    卵焼き器に流し入れて、卵焼きを作る。焼けたら、細長く切る。
  3. 3
    鍋でお湯を沸かす。
    沸騰したら、ほうれん草を2分ゆでる。
  4. 4
    きゅうりは細長く切る。
    ごはんは酢、砂糖、塩を混ぜ合わせる。
  5. 5
    のりにごはんをのせる。
    きゅうり、かんぴょう、しいたけ、ほうれん草、卵焼きをのせる。
  6. 6
    巻きすにのせて、しっかりと巻いていく。
    そのまま10分置いておく。
  7. 7
    固定されたら、できあがり☆

きっかけ

簡単に作れますo(^▽^)o

公開日:2014/02/09

関連情報

カテゴリ
巻き寿司

このレシピを作ったユーザ

M-and-M 楽しくお手軽料理を目指します♪ 簡単にできるお手軽&節約レシピ大好き☆ とっておきレシピぜひ教えてください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする